📦大人の書道教室


大阪 梅田・難波

~本格書道とデザイン書道が学べる大人の書道教室~

字がきれいになりたい、書道家になりたい、何か新しい趣味を持ちたい、心を落ち着かせて集中する時間がほしい等、少しでも書に興味を持ちご覧下さった皆様へ。

 

ご覧頂きありがとうございます。

 

大人の書道教室は基本書道を学びながら幅広く『書』を楽しむ授業を心がけています。 

 

「書道」は根気よく、長く続けていくことで必ず上達するお稽古だと考えています。

 

筆の持ち方、半紙の選び方、墨の磨り方など基本的なお話から、上達するにつれて、書の歴史を学び、古典に触れ、更に深く書を観察することで、より教養を深めていけます。

 

 

 『書は一生の宝物』

 

ゆっくりと、一歩ずつ、続けることで必ず結果が生まれます。

 

残念ながらすぐに結果が出るほど簡単なものでもありません。でも、それが書の難しさでもあり、楽しさでもあります。

 

●本格書道コースでは、毎月の課題を1ケ月かけて練習します。オンラインと対面講座が選べます。

お手本通りに書くには、どれくらいの筆の太さででどこに力を加え、筆運びはどうするのか、速度はどうするのか。一人ではたどり着けない気付きを一緒に勉強していきます。

 

昇級段制度を取り入れていますので、毎月の課題提出の励みにもなります。

 

 教室はアットホームな少人数制の書道教室です。

 お休みした場合は振替授業が無料で受けれます。体験対面授業受付中(1,000円)です。お気軽にお問い合わせ下さい。

 

本格書道のオンラインで学ぶ動画通講座、zoomオンラインレッスンもご用意いたしていおります。

お家にいながらでも、隙間時間に動画配信をみて、毎月の課題を練習し、郵送での提出でも昇級段、そして師範取得も目指して頂けます。

学びの楽しさ、人生に彩りを添える一つとして、書道を人生の一部に取り入れてはみませんか?

 

 

デザイン書道は現在オンラインで学べるコースをご用意しています。

筆文字を仕事にしてみたい。好きな言葉をオリジナルの文字で書けるようになりたい。など、ご自宅でスマホ一つで学べるよう毎月動画を配信し、添削、評価を1ケ月の中で行う人気のコースです。

 

 

 

遠方の方、動画配信、zoomオンラインレッスンをご希望の方は、無料にて個別説明会を行っております。

 

お問い合わせ/体験講座申し込みフォーム

 

対面クラスはこちら⇒教室で選ぶ

<梅田教室>  大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル 5階 総合生涯学習センター

<難波教室>  大阪市浪速区湊町1丁目4-1 OCATビル 4階 難波市民センター


オンラインで学ぶ動画配信講座 選べるコース設定

①本格書道コース

②デザイン書道コース

 

多様化する時代、教室に通う対面式と同じように、またはそれ以上に、学びを深め、

技術を学べる方向性を考えて新たらしいスタイルとしての「オンライン書道」をスタートしました。

 

繋がりはそのままに、wi-fi環境があれば日本、海外どこにいても学べます

 

オンライン本格総合書道は、

漢字、仮名、ペン字を総合的に学び、毎月の昇級制度を取り入れ、

師範資格取得が可能です。

 

デザイン書道は、

お店のロゴ、商品パッケージ、題字、メニュー、名詞、看板など、形の綺麗な文字よりも味わいのある筆文字を学び、

筆文字をもっと自由に表現する講座です。

 

学ぶ方法は、動画通信講座とZOOMオンライン授業となります。

 

師範取得可能<昇級制>

書道を仕事に生かす/生活を彩る

1ケ月の流れ


例)デザイン書道動画配信

<1ケ月の学習の流れ>

 

●月初めに課題の動画を配信しますので、テキストと動画を見ながら課題の練習に取り組んで下さい。

 ↓

中間提出

 ↓★プライベートzoomレッスン受講の方はご希望の日程で調整致します

 

●20日以降に生徒の皆様の中間提出を踏まえ、線の引き方、デザインの構成、作品の作り方等、筆文字を生かす筆使いをライブ配信し解説します。コメントを送っていただければその場で質問にお答えしてながら、実際に筆の運びなども解説していきます。(インスタライブは動画録画するため、後からでも何回でも視聴頂けます)

 ↓

最終提出。①お手本通りと②オリジナルデザイン の2枚を提出して下さい。解説動画を踏まえ、修正をしてポストカードサイスの作品を2点制作して画像で提出

 提出は全て写真を撮っていただき、画像にて提出となります。

個別に総評をします

評価内容;お手本の形を理解している。正しい筆運びができている。
  丁寧に書けている。筆の太細が表現できている。カスレが表現できている。
 

空間のとらえ方があっているか。創作課題ができているか。等